2018.12.10 イベント情報 スノーゴーグル
「安全で快適なスノースポーツを」 SWANSスノーゴーグル&ヘルメットの常設無料体験コーナーを開設

日本の雪山は、良質な天然雪とその自然環境が世界的にも注目されており、国内のみならず海外からの人気も年々高まっています。
一方、スキー場の多くは、降雪や悪天候による視界不良、またスピードの出し過ぎやコース外滑走などの危険があり、自分自身の事故防止と対人の安全の双方に対して注意喚起と安全義務が求められています。
その対策として有効なのが、ゴーグルとヘルメットの着用です。スキー場の死亡事故件数は減少傾向にあるものの、発生率は以前と変わらず、事故死は2001年からの15年間で200名を超えています(※)。その原因の約4割が衝突ですが、日本は、欧米の約8割のヘルメット着用率に対し、2割程度にとどまっており、スキーヤーの安全対策はまだまだ不十分です。
そこで山本光学では、スノースポーツにおけるゴーグル&ヘルメットの「必要性」と「快適性」を体感してもらうため、北海道、長野、岐阜、新潟の全国4カ所のゲレンデで12月からシーズン終了まで、無料で試着滑走できる「常設体験コーナー」を開設します。高いくもり止め効果を発揮する「プレミアムアンチフォグ」や悪天候での視認性を高める「ULTRAレンズ」を装備したSWANSスノーゴーグル、アジア人特有の頭部形状にあわせたSWANSスノーヘルメットを装着し実際に滑ってみることで、「見える視界」と「安心」を体験することができます。
山本光学は、今後もゴーグルとヘルメットを通じて様々なコンディションでの視界の確保と頭部の保護の重要性を周知し、より安全で安心なスノースポーツシーンをサポートして参ります。
※…参考:全国スキー安全対策協議会「2017/2018シーズン スキー場傷害報告書」(平成30年9月発行)
http://www.nikokyo.or.jp/safety-snow/pdf/2017-2018.pdf
■SWANSスノーゴーグル&ヘルメットの常設無料体験コーナー 実施会場
【共通事項】
・貸出時間:各スクールまたはスキー場の営業時間に準じる
・貸出料金:無料(※貸出は当日限り)
-----------------------------------------------------------------------
<北海道エリア>キロロリゾート
◇会場:スキー&スノーボードアカデミー内
◇期間:2018年12月15日~スクール営業終了まで
----------------------------------------------------------------------
<長野エリア>HAKUBA47ウインタースポーツパーク
◇会場:スクールセンター内
◇期間:2018年12月22日~スクール営業終了まで
----------------------------------------------------------------------
<岐阜エリア>高鷲スノーパーク
◇会場:SIAスキースクール内
◇期間:2018年12月23日~スクール営業終了まで
----------------------------------------------------------------------
<新潟エリア>関温泉スキー場
◇会場:第一リフト乗り場休憩スペース内
◇期間:2019年1月~開設予定
----------------------------------------------------------------------

◆<ゴーグル>RIDGELINE(リッジライン)
希望小売価格:\25,000~\28,000(税別)
仕様詳細:A-BLOWシステム
眼鏡併用可能
プレミアムアンチフォグ
<ヘルメット>HSF-230
希望小売価格:\20,000(税別)
仕様詳細:ハイブリットシェル・開閉式ベンチレーション
FIDLOCKマグネットバックル
着脱式イヤーパット
サイズ調整アジャスターダイヤル
▶専用リーフレットはこちら
*常設コーナー及び試着イベント情報は下記サイトで配信予定です
SWANS公式サイト:https://www.swans.co.jp/news/
SWANS公式FACEBOOK:https://www.facebook.com/SWANS.SPORTS.JAPAN/